2015年02月05日
❤︎通学バッグ *kiki*
こんにちわ*\(^o^)/* kikiです!
みなさん寒いですが、風邪などひいてませんか?
私は子供からもらってしまい、1週間ほど咳と鼻水がとまりませんでした
気をつけててもこの時期ひいちゃうんですね〜
そんな中、スローペースで作ってたのが、こちら


ラミネート生地の通学用バッグ
撥水加工の生地なので、雨の日でも中身が濡れることがありません
ファスナー付きで、持ち手も同じ生地を使っているので、ダブルで防水雨で濡れた手で持っても大丈夫です

入園グッズや、雨の日用にお1ついかがですか(*^o^*)
男の子用、女の子用、準備してます
サイズも大小2種類あります
柄も多数用意してますので、是非見に来てくださいね
****************************************
初の豊後高田市でのイベント
ぜひぜひ♡遊びに来てくださいね
マノズマルシェ
〜マノズママ 1周年イベント〜
2/6(金)・7(土)
10:00〜16:00
中村建材店
(豊後高田市高田2145-1)

✳︎みつばちは6日のみ、10:00〜14:00までとなります
次は、
みつばち 2th Anniversary
3月8.9日(日・月) 2day shop
10:00~15:00
TOSハウジングメッセ 情報館

コチラも
お待ちしていま~す
みなさん寒いですが、風邪などひいてませんか?
私は子供からもらってしまい、1週間ほど咳と鼻水がとまりませんでした

気をつけててもこの時期ひいちゃうんですね〜

そんな中、スローペースで作ってたのが、こちら



ラミネート生地の通学用バッグ

撥水加工の生地なので、雨の日でも中身が濡れることがありません

ファスナー付きで、持ち手も同じ生地を使っているので、ダブルで防水雨で濡れた手で持っても大丈夫です


入園グッズや、雨の日用にお1ついかがですか(*^o^*)
男の子用、女の子用、準備してます

サイズも大小2種類あります

柄も多数用意してますので、是非見に来てくださいね

****************************************
初の豊後高田市でのイベント

ぜひぜひ♡遊びに来てくださいね

マノズマルシェ
〜マノズママ 1周年イベント〜
2/6(金)・7(土)
10:00〜16:00
中村建材店
(豊後高田市高田2145-1)

✳︎みつばちは6日のみ、10:00〜14:00までとなります
次は、
みつばち 2th Anniversary
3月8.9日(日・月) 2day shop
10:00~15:00
TOSハウジングメッセ 情報館

コチラも


2015年02月05日
おむつポーチ&おしりふきポーチ♬*himiko*
おはようございます
ヒミコです
今日は、おむつポーチ&おしりふきポーチのご紹


まず、おむつポーチ
水や汚れをはじくラミネート加工された生地で作っています
中からおしり拭きをセットし、前面のフタをパカッと開ければ、ポーチから取り出さなくてもおしり拭きが1枚ずつサッと取り出せます
新品のおしり拭き1つと、紙オムツが4~5枚は入ると思います
ポーチ背面とポーチの中にもポケットを付けていますので、使用済みのオムツを入れるビニール袋や、替えの肌着等を入れるのにとっても便利

まだまだいろんな柄で作ってます

そしてコチラ、おしりふきポーチ
上の画像は、新品のムーニーおしり拭き80枚入りを入れた状態です
取り外し可能な革の持ち手を付けていますので、ベビーベッドやベビーカー、車のベッドレスト等にかけて使用できます
フタにはビタットを付けましたので、おしり拭きも乾きにくい

もともとビタットは、おしり拭きの取り出し部分に直接貼り付けて使用できるよう何度も貼って剥がせるシールが付いているのですが、ポーチに付けるためにこのシールを一度全部取り外し、強力テープに付け替えた上、カシメでしっかり固定しました

コチラもまだまだいろんな柄で作ってます
明日のマノズマルシェさんに持っていきまーす

****************************************
初の豊後高田市でのイベント
ぜひぜひ♡遊びに来てくださいね
マノズマルシェ
〜マノズママ 1周年イベント〜
2/6(金)・7(土)
10:00〜16:00
中村建材店
(豊後高田市高田2145-1)

✳︎みつばちは6日のみ、10:00〜14:00までとなります
次は、
みつばち 2th Anniversary
3月8.9日(日・月) 2day shop
10:00~15:00
TOSハウジングメッセ 情報館

コチラも
お待ちしていま~す


今日は、おむつポーチ&おしりふきポーチのご紹



まず、おむつポーチ

水や汚れをはじくラミネート加工された生地で作っています

中からおしり拭きをセットし、前面のフタをパカッと開ければ、ポーチから取り出さなくてもおしり拭きが1枚ずつサッと取り出せます

新品のおしり拭き1つと、紙オムツが4~5枚は入ると思います

ポーチ背面とポーチの中にもポケットを付けていますので、使用済みのオムツを入れるビニール袋や、替えの肌着等を入れるのにとっても便利


まだまだいろんな柄で作ってます


そしてコチラ、おしりふきポーチ

上の画像は、新品のムーニーおしり拭き80枚入りを入れた状態です

取り外し可能な革の持ち手を付けていますので、ベビーベッドやベビーカー、車のベッドレスト等にかけて使用できます

フタにはビタットを付けましたので、おしり拭きも乾きにくい


もともとビタットは、おしり拭きの取り出し部分に直接貼り付けて使用できるよう何度も貼って剥がせるシールが付いているのですが、ポーチに付けるためにこのシールを一度全部取り外し、強力テープに付け替えた上、カシメでしっかり固定しました


コチラもまだまだいろんな柄で作ってます

明日のマノズマルシェさんに持っていきまーす


****************************************
初の豊後高田市でのイベント

ぜひぜひ♡遊びに来てくださいね

マノズマルシェ
〜マノズママ 1周年イベント〜
2/6(金)・7(土)
10:00〜16:00
中村建材店
(豊後高田市高田2145-1)

✳︎みつばちは6日のみ、10:00〜14:00までとなります
次は、
みつばち 2th Anniversary
3月8.9日(日・月) 2day shop
10:00~15:00
TOSハウジングメッセ 情報館

コチラも

